2008年12月29日月曜日

今年もありがとう!

ごきげんよーう!さおりです
今年も残りあとわずか!

もう仕事納めの方も多いんじゃないかしら?
わたしも先日、無事に仕事納めをしてまいりました~!
VIVA!休日!

その前に、連日連夜の忘年会でだいぶお疲れなんですけどね。。
でも美味しいものいっぱい食べたわよ~!!

まずは、話題の蒸し料理を食べに渋谷へ。
2009年はせいろ蒸しが本格的に流行るらしいので、
新しいモノ好きな私としてはチェックするしかないでしょってことで
高校時代の同級生と一緒に♪
まず頼んだのが、豚肉のせいろ蒸しね。
卓上コンロの上に大きな木のせいろがやって来て、
中をパカっと開けるとこーんな感じでお肉が敷き詰められてるの。
一番下には野菜がぎっしりと。

それで、しばらく待ってると。。。

こーんな感じに美味しく蒸しあがってるのです♪
しゃぶしゃぶに近いかしら?
でも、蒸してある分、栄養も逃げないしすごくヘルシー!
あっさりしてるからパクパクいけちゃうのよ。

で、お次はカンパチのせいろ蒸しをオーダー!

実は最初の豚肉でちょっと満腹ぎみだったけど、
魚はよりサッパリしていて、結局ペロリと完食してしまいました!


でね、今年一年がんばったご褒美として、
すっごく美味しいと評判の高級うなぎ店へ行ってまいりました。。

これ、テーブルに置いてあったのよ。遊び心があってかわいいわよね。

まず最初はお漬物から。シンプルながらとっても上品な味付けで、
お酒の肴にぴったりでございます。。



そして、お次はお刺身の盛り合わせを。
あくまでうなぎがメインだから、おさえめにね。

こちらも、新鮮でとっても美味しゅうございます♪


そして、前菜最後はタラバガニの焼き物。

網の上であぶって頂いたんだけど、すごく太い蟹足で
食べ応えばつぐん!お味もばつぐん!!
欲を言えばあと二本くらいは食べられたわ~

そして、お待ちかね!うなぎの登場です!

奮発して上うな重よ~♪
約5000円のうなぎですもの、そりゃあ美味しいんでしょう、、、
一口食べてびーーーーーーっくり!
とろけるの!本当に!!

こんなに美味しいうなぎは初めて食べたわ!
今までの最高うなぎは、福岡の柳川で食べたうなぎだったんだけど、
はるかに上回るオイシさ!!!!
ヤミツキですわよ~!もうほぼ無言で食べきってしまったのでした。
ふううう~!大満足!2008年悔いナシ!

みなさま、こんなくだらない日記ですがお付き合いありがとう!
来年も一緒にがんばりましょうね!

打倒!正月太り!!!



暴飲暴食がたたり、謎の腹痛に見舞われてトイレから出られず。。。それがもう3日は続いていて心なしかゲッソリ。。。 223キロカロリー

本日の体重 48.9キロ

2008年12月25日木曜日

メリクリ★★

みなさーん、
メリークリスマース★★
さおりです!

どんなクリスマスを過ごしました??
ステキな1日になったかしら?
今年は平日だったからみんな仕事みたいだったけど、
それによって救われた人もいるんじゃないかしら(笑)

かく言うわたしは友達とロシア料理を食べてきたわよ♪
ランチでしか行った事がないお店だったんだけど、
予約してコース料理を味わってきましたわ。
前菜は撮り忘れちゃったんだけど、まずはボルシチね!

上に乗ったサワークリームがマイルドでとっても美味しいの~!
そういえば、わたしの小学校の給食ではボルシチが出たんだけど
まわりにその話をしても誰も共感してくれないのよ。。
トマト味っぽいスープにシチューに入れるような野菜がたっぷり
入ってるのよ。キャベツ、タマネギ、じゃがいも。。
まあ、今回食べたボルシチは思い出の味とはまったく違って
とっても上品で美味しかったんですけど。

そして、メインは魚と肉の二種類。
サーモンに、エリンギやカボチャが乗っていて。
まわりのソースがとってもクリーミー!
食べたことの無い味でした。


こちらは、ビッキーというお料理。
ロシア風ピカタらしいんだけど、初めて食べるようなお味。

とっても気に入りました!
ただ、やっぱり寒い国の料理だけにこってりクリーミーな
味付けのものが多い気がして、じゃっかんグロッキーに。。汗


でも最後はしっかりケーキを食べてシメたのでした!
あ、お食事のときに頼んだグルジアワインが最高だったのー!
あまりにも美味しくって調べてみたらこんな記述を発見↓

隠れた世界の銘酒グルジアワイン。あのクレオパトラがグルジアワインをこよなく愛し、英国のチャーチル首相も絶賛したことはあまりにも有名です。その伝統と歴史に加え、近年はヨーロッパから最新の醸造機器を導入し、世界基準の高品質を実現しました。

ですって!はまっちゃいそうです♥

2008年12月12日金曜日

ピカピカツリー★★★

みなさーん、ごきげんよう
さおりです

なんだか今日は暖かかったわね~
日中はコートもいらいないくらい!
地下鉄なんて、みんなアウターを手に持ってたわよ。
昨日の冷たい雨とは大違い!!

さて、あと十日くらいでクリスマスね
街はすっかりきらびやかになってるわよね~

これはとある駅の近くにあるビルで撮ったんだけど、
シンプルながらもすっごくキレイじゃない?

ちょっと恥ずかしかったんだけど、パチリ★
妙齢女子がイルミネーションを1人で撮影してるとかって、
ちょっとね笑



でもいーの。 キレイだし~♪
これはね、光が上から下へ落ちてくるようなイルミネーション。
まるで光の雨が降っているような感じで。
しかもオフィスビルだからイチャイチャしてるカップルもいないし笑


こないだは、渋谷でもパチリ★
お友達と一緒の時に撮ったから恥ずかしさ少しマシだったかな。
でも恥ずかしかったので高速で撮ったからちょっとブレてる笑

いつもの渋谷もちょっときれいに見えるわ~


これは、パルコの前にあったツリー♪

なんか、オッシャレーな感じよね。
円形のネオンカラーに光るかざりがたくさん付いていて
エレクトリックな音楽に合わせて水玉になったり、
ボーダーになったり、うずまきになったり。


わかりづらいかもしれないけど、

台座のところにのぞき穴みたいなものが付いていて、
そこをのぞくと万華鏡みたいになっていて、
たくさんの人がのぞいていたわよ★
正統派のツリーではないけど、斬新で良かったわ
外国人の方もけっこう写真撮ってたわよ~



さてと、最近のランチはこんな感じです。
女性らしくレディースセットらしいものを食べてみたり、

スープとサラダとパンよ♪


タイ料理屋さんでカオマンガイ食べたり!

これ大好きなの~!!
簡単に言えば蒸し鳥乗せごはんっていうのかしら?
お家でも作るのよ。そのうちレシピも載せまする~



そうそう、今日ねカフェにふらりと入ったら
ここにもツリーがありました♪

小さいツリーも趣があるわよね。



ここのカフェで美味しいのはコレ!

いちごのショートケーキ♥
私ケーキ大好きで、ショートケーキはココで、
チョコレートケーキはココで、チーズケーキはココでって決めてるのね。

で、ショートケーキのイチバン美味しいと思うお店がここなのよ~
白いクリームに赤いイチゴの組み合わせって
クリスマスっぽいカラーリングよね!

あークリスマスにはどこのケーキを食べようかしら?

まあ忘年会ラッシュも始まるし、
ケーキ食べてる場合じゃないんですけど!!!!


本日の体重 48.2キロ
ここいらで気を引き締めて、いっちょサプリメントでも飲んでみますか!あ、もちろん腹筋などもね!114キロカロリー

2008年12月5日金曜日

冬の強い味方!!!

ごきげんよう!さおりです

何度も言うけど、寒いわね~!
もう厚手のコートを着ていいのか迷うわ~
でもきっと、もっと寒くなるような気もするし。。

そんな時に、さむーい時の味方!!
あれをついに買いに行っちゃった~♪

じゃじゃん!
●ートテックー!!

毎年ずっと定番で出している商品だけど、なぜか今年に入って大ブレイク!

+発熱
+保温
+保湿
+抗菌
+ストレッチ
の5種類の効果があるんですって!

去年も買ったんだけど、今年また買いに行っちゃった。

ほんとうに、ちまたでのウワサ通り
あったか~~い!!


久々のヒットアイテムかも?って
思ったぐらい、機能性&価格バツグン!!


八分袖のインナーを購入したんだけれど、
こんなに薄いのに、1枚着ているだけで
ぜんぜん寒さが違う!!

本当にびっくりよ。

休日に買いに行ったらすごく混んでて
みんな手にはヒー●テックシリーズを持っているような。。
かなり人気高い様子でしたわ


本当はキャミもすごく欲しかったんだけれど、
残念ながらサイズが売り切れでした!!
Lサイズならいっぱい残ってたけれど・・


靴下もねーー普段はいているのとぜんぜん違う!!
私、冷え性だから、手足のさきっちょがつめたーーくなるんだけれど、
これをはいているとなんだかあったかい。


この冬越すために、もっと買いにいかなくっちゃ!!
11月度のユニクロの売上がめっちゃすごかったらしいーー(笑)
不景気でも儲かってる会社はここか(笑)


もうね、寒いからひたすらまたもや鍋、鍋、鍋。
カセットコンロを新調したばかりなんだけど早くも大活躍よ。

こないだはお友達と一緒に鍋パーティー!!
水菜たっぷりで美味しかったです♪

実は、一緒にパーティーをやったお友達がいまお腹に赤ちゃんがいて、
赤ちゃんへのプレゼントも持っていったのでした!
どうどう?コレ!

すっごくかわいくない??
このシリーズをあげたんだけど、とっても喜んでくれたわ♥
まだ性別はわからないんだけどこれならどっちでも使ってくれそうデショ?
すっかりもうママの顔になっていて、とても幸せそうでした。
うーん、やっぱりいつかは私もね。。。♥


あ、そういえばこんなのも作ったわよ。

鳥ごぼうの炊き込みごはん!
これすっごく簡単なのにとーーーっても美味しいの。
炊き込みごはんは失敗することも少ないし、よく作るのよ。

あ、これは美味しかったモツ鍋。
美味し過ぎて写真を撮り忘れてしまって、食べかけでごめんなさいね笑


それと、美味しかったビーフシチュー。

うーん、写真だけで美味しそう♪


今日は自分でビーフシチュー作ってみようかしら。


本日の体重 48.2キロ
●ートテックのインナー&スパッツ&靴下を履いてwi●fitにチャレンジ!暑くなりすぎました。。オススメしません。。(誰も真似しませんよね?笑) 133キロカロリー

2008年11月30日日曜日

スッパうま~い!

みなさーん、ごきげんよう
さおりよ

寒いわねー!本当に。
お布団から出るのが本当に辛くって辛くって
毎日ユーワクと戦っておりまする。

こんな時につくづく猫ってうらやましいと思うわ
だって日がな1日誰にも怒られることもなく、

ゴロゴロゴロゴロ…


三度のゴハンは出てくるしね~

あーあ、気ままでうらやましい!ま、猫にだって
猫なりの悩みもあるんでしょうけどね笑

あーかわいい ♥

ほんと猫って癒されるわ~


ところで私、最近りんご酢にハマってるの!
美容のために時々こうやってフルーツ系のお酢を作ったりして
取り入れているんだけれどね。バナナ酢とか。

バナナ酢も嫌いじゃなかったけれど、
初めての方はきっとりんご酢の方が飲み易いんじゃないかしら?


そもそも私がなんでお酢を作り始めたのかっていうと、
ネットや雑誌で体験談とかを読んでたら美肌になる!!
そのうえダイエット効果もって書いてあったので、
これは試さないとって思ってさっそく作っちゃった♪
作り方もすっごく簡単なのよ。

【レシピ】
☆りんご 100g☆氷砂糖(黒砂糖OK) 100g☆酢(お好きな酢で) 200ml☆ビン



①りんごをよく洗って、ペーパータオルで水分をふき取り切る(8等分にして約2cm幅のいちょう切り)

②ビンの中にりんご、氷砂糖、酢を入れて、フタをしないで電子レンジでチン!!
500Wなら40秒、600Wなら30秒。電子レンジから取り出し、常温においていたら、
翌日から飲めます!!

ちなみに、便秘解消やコレステロールを下げる効果もあるって
書いてあったので、健康オタクの私の母も飲んでるのよ♪

やっぱね、お酢を飲むと
疲れが飛ぶような気になるし元気になる!気がする!


【りんご酢ダイエットの効能】
お酢に含まれるアミノ酸は細胞に脂肪がたまるのを抑える働きがあり、
肥満防止に効果があります。
また、アミノ酸は血行を促進して新陳代謝を活性化し、
お肌に潤いやハリを与えてくれます。
りんごは腸の掃除をするのに効果的で、大量に食べることで便秘も解消します。
また、りんご酢には疲労回復に効果があるといわれる有機酸が含まれている他、
カリウムなどダイエット中に不足しがちな栄養素が含まれているので、
健康的に痩せることができると思えます。

ですって!
体にも良くて、美肌にもなるなんてうれしすぎ!!


あ、でも胃が弱い方はたっぷりのお水で薄めて飲むのがオススメ。
サワーを入れてりんご酢サワーにしたり、ゼリーを作ったり。



お酢の力で私の志望も洗い流してくれたらいいのに。。


さーてと、お風呂入ってこようっと


本日の体重 48キロ
脂肪燃焼効果のあるという入浴剤を入れたお風呂で半身浴!! 79キロカロリー

2008年11月26日水曜日

解禁☆

みなさーん
ボーーーーノゥ!!!
さおりです

今年もやっと解禁されたわね☆
ボージョレーヌーボー!

みなさんはもう飲んだかしら?
私もさっそく手に入れて飲んでおります♪
すっごく飲みやすくてついつい飲み過ぎちゃいそうに
なるのがタマにキズですわね〜笑

まだな方はぜひぜひ!

そして、気づいたらすっかり町はもうクリスマスなのね。
家の近くでも、すでにこーんなイルミネーションが。

すごーくキレイ☆この時期は町がきらびやかになるから好きだわー
これからもっと、そこかしこがライトアップされるんだろうなあ
毎年のことながら胸がおどります

家の近くでこんなきれいなイルミネーションが見られるなんて、
なんだかとっても得した気分です



そうそう、こないだの日記で書いたばかりなんだけど
今度は東京タワーの近くまで遊びに行っちゃったわ笑
そしたら、もうツリーが飾ってあって!


なかなかキレイに撮れたと思わない??
知らなくて見に行ったんだけど、素直に楽しんでしまいました。
今年のクリスマスはどうなることやら、、、


さてさて、恒例のグルメ自慢といきますか!
今回はこちら!
たーっぷりマヨネーズ&ソースのお好み焼き☆

カロリーを考えるとちょっと恐ろしいけど、
たまには(?)良しとしますか!


でね、今回はみんなにどーしても見てほしい画像があって!!



どう??すーーーーっごくかわいくない??
アルパカちゃん♡♡♡
毎回、動物に逃げてると思うかもしれませんが、だってかわいいんですもの!

某CMにも出てたアルパカのクラレちゃんって覚えてる??
あのコって本物なんですって!
私てっきりロボットか何かだと思ってたんだけど。
どうやら那須にあるアルパカ牧場って所にいるらしいのよね。。

い、い、行きターーイ!アルパカに囲まれてもふもふしたい!

今年のお正月休みは海外じゃなくて、
那須にいるかも…なんて…?!


本日の体重 47.9キロ
今日も銭湯に行ってきたけど、帰り道が寒すぎて湯冷めしたかも…ぶるぶる…さむーい!! 163キロカロリー

2008年11月16日日曜日

青い東京タワー!!!

ごきげんよーう
さおりです

すっかり寒くなったわね
みなさんはいかがお過ごし??

あたしは暖房をつけるかつけないか…
葛藤しているわー

そういえばまた東京タワーがライトアップ
されてたわね☆

11/14が世界糖尿病デイだったらしく、
その日だけ東京タワーが青くなっていたの。


東京タワーを青くすることにより、
少しでも糖尿病のことを考えましょうというキャンペーン
なんですって。

うーん、普段あまり考えないかもしれないけど
こういうことをきっかけに少しずつ知っていきたいものね。。


でね、うちの会社の近くにすごくよく見えるスポットが
あるんだけどそこからばっちり見えましたわ。
私なぜか東京タワーが大好きで、
なんだか見えると安心するし、うれしいし♬
すっごくテンション上がるのよね

当日はわざわざタクシーで乗り付けて
ライトアップされる瞬間を見ようとする人もいたみたい。
ねね?きれいでしょ?
うーん、やっぱりきれいだわー


この日はなんだか気分よくなって
大好きなスウィーツを食べちゃった♡

これね、ワッフル専門店にあるメニューなんだけど
もちっとしたワッフルの生地を使ったマフィンというかカップケーキ。
このもちもちの食感がたまらなく美味しくて。
上にかかったハチミツとの相性もばつぐんだし!
甘過ぎないからカロリーも安心??


最近なんだか野菜不足な感じがして
そんな時には定番メニューの野菜とチキンのトマト煮の登場よ!

たっぷりの野菜とチキンを入れて煮込むだけの簡単メニューだから
すっごく楽ちんなのに美味しくてヘルシー!
たくさん作って、まず一日はそのまま楽しむ♩

次の日はパスタソースとして♩
んーーこれぞしりとりレシピってやつね!

それにね、めずらしくこんなものも作ってみたの
ハムマヨパン☆
なんだかパンをこねてると集中しちゃって色んなこと忘れちゃう!
こちらもうまうまでしたー


そして、この季節に食べたくなるものといえば

かぼちゃ!他にも栗とかさつまいもとか、ホクホク系
本当に美味しいわよねー
あまーく煮て思いっきり食べちゃいました!


はーあ、ちょっと体重がやばそうな気配を感じますが、、、
今日はこのコに免じて許して〜

かわいいにゃんこー♡かわいーーー



本日の体重47.5キロ
久しぶりに銭湯へ!サウナに入って汗たっぷり! 180キロカロリー