みなさーん、ニーハオ!
さおりです
上海から帰ってまいりましたー!
↑のキャラは上海万博のマスコット・海宝(ハイバオ)くん
日本で見てた時は、そこまでミリョクを感じなかったんだけど
なぜか上海で見たら急にかわいく思えてきてしまった…
とにかく、万博レポといってみましょう!
まずは入口。すっごくセキュリティが厳重でした!空港みたいな感じ。
飲み物、食べ物は持ち込み禁止。ライターも捨てられちゃう。
持ち物は本当に空港のように赤外線に通すのよ。
ボディチェックもあり!
並んでる間に、面白いものを見つけたので思わずパシャっと(笑
いたんじゃないの…?(笑) 翻訳ソフトで出てきたやつをそのまま書いたって感じ
「早めの内を包んで雨傘を取り出すことを下さい、」
んーーー?全く意味がわからないんだけど、結局のところ雨傘をどうすればいいってこと?
「デジタルなどの製品を取り出してそして' の、を;」
って一文なんて、「そして' の、を;」って!!!!!記号じゃないですか(笑)
翻訳するの途中であきらめたんじゃないですか?(笑)
英語を読んでみると、雨傘とデジタル製品はバッグから出せってことみたいだけど…
あ、そうそうなんか全体的に天気が悪いみたいだけど
実はそんなことないの。
私の写真の腕もあるけど、実はとーーーーーーっても暑かったの。38℃ですって!
晴れててもいつも曇ってるんですって。青空は出ないらしいわー
なんかロンドンみたいね。たしかに、滞在中ずーっとくもり。
でも、むっちゃくちゃ暑いの。なんだか不思議な感じでした。
ピカーっという日差しは無いんだけど、日差しは強い感じなのよね。
だから、すっごく日焼けしそうな感じ!
完全防備で、アラブの人?ってくらいがっちりガードしてましたww
世界各国のパビリオンが沢山あるんだけど、土地が余っているせいか
とにかく万博会場の中は広くて広くて。暑いし、広いし、大変!
どこの国のパビリオンもとっても凝っていたわ。

赤いボールのようなものが沢山ぶらさがっていました

カラフルでかわいいー!好みです。

ここはやっぱり非常に行列していて、見た感じだと一番並んでいたかも?
入ってみたかったんだけど、あまりの行列具合に断念…

なんか、パリって感じ。シンプルなところが、また逆に力抜けてる感があってオシャレー!
ここもまたすごい行列です。やっぱヨーロッパは人気みたいね。

私はここが一番デザイン的には好きだった!

なんか日本では、いわゆる普通の日本パビリオンの他に産業館ってやつがあって。
他の国はどうなのか知らないけど、なんか2つあったのよ?

東京ドームをピンクにして、ガンダムっぽい角を生やしたみたいな??
なんだか不思議なデザインでした。アニメとか二次元をイメージしてるのかな?
でもね、日本館がとにかくすーーーーごい行列なのよ。
なんだか大人気で、某ディ○ニーランドみたいな大行列よー!
びっくりしたんだけど、なんか日本人としてはうれしかったわ♪
なぜか私が、暑い中、申し訳ありませんーみたいな気分になっちゃって(笑)
政府の人でもないのにねっ!
そんな日本のお隣にあって、同じくらいの行列を作ったいたのがこちら
見て見て、このデザイン!ハングルを組合わせてるのかしら?
すごいオシャレで、かわいかったー!
気が利いてますなー!
とね、園内はこんな感じで各国のパビリオンが沢山あったのよ。
もちろん海宝くんも色んなところにいたわ。
でも、日本だと海宝くんの着ぐるみが練り歩いても良さそうなのに
ぜーんぜんいなかったのよ。せいぜいグッズ売場があったくらい。
イラストも、このベンチのように控えめな感じでした。
ふぅ、ちょっと写真も多くなっちゃったし、疲れてきちゃったので
前後編に分けてお送りしたいと思いマース!
ではでは、再見!