さおりです
なんか、まだ休みの感覚が完全にヌケ切れないわー
みなさんはそんな事ない?
でも連休続きでお金は消費した割に、
脂肪はたーーーーっぷり貯蓄したのでした…
これぞ、ヤバスってやつね(汗
そんなこと言っといてアレだけど
先週末、じつは某夢の国へ行ってきちゃったのよね。
結婚して地方に引っ越した友達がね
子連れで遊びに来るからって誘われて♪
かなり久々に舞浜へえっちらほっちら。
あ、今回は、海がテーマの方ね(笑
入ったら、この子がおで迎えしてくれたのよ♥
友達の子は、大喜び!

行く前はちょっとめんどくさかったけど、
一歩足を踏み入れると、完全なる夢の国にひたれて
やっぱりテンションあがる!!!
天気にも恵まれて、アツかったくらい。
連休明けで空いてるんじゃないかと踏んでたんだけど、
狙いは的中!
けっこうスムーズに色々と回れたわ。

どこを見ても、完ぺき!
前に何かで見たんだけど、ここのテーマパークって
徹底的に景観にこだわってるんですって。
園内のどこからも、他の建物や景色が見えないように
完ぺきに設計されてるらしい!
この世界にひたれるようにっていう配慮がすばらしいわ。

外国の方に見せたらどう思うのかしら?
あ、でもわたし一度ですけどLAの夢の国へ行ったことがあるのね。
やっぱり土地の大きさが桁違いだから、
もう駐車場からして信じられないほどの大きさ!
そして、駐車場から園内へわざわざミニ列車に乗らないと
たどりつけないのよ!どんだけ!
着いたら着いたで、広すぎてもうわけわかんない!
でもね、日本のとはちょっとイメージが違ったのよね。
日本のは、カラフルな建物がたくさんあって、
アニメの世界観をそのまま現実にあらわしたみたいな、
そんなイメージじゃない?キャラクターも沢山いるし。
でもLAの方は、もっとシンプルな感じだったわ。
オトナっぽいと言うか、なんと言うか色使いもかなり抑え目だし、
全体的な雰囲気もかなり落ち着いた感じだったなーと。
原色っぽいイメージは全然無かったかも。
だから、各国、各場所によってその場にあわせた風になってるのかも!
他の国のも見てみたいわー!

自分の国にあるのとイメージが違ってびっくりするのかもね!
特に、ここんところ大ブームのこの子・ダッフィー!

このくまちゃんを抱えて歩いている人の多い事多い事…
子供だけじゃなく、けっこう年齢層の幅広さがあったわ。
わたしと同じくらい~もっと上の人までこの子を持ってたからびっくり!
園内に、この子と一緒に写真を撮れるスポットが設置されてて
みんなその場所でパチパチしまくってたわー!
あと、最近流行ってるという話を聞いて、
みんなで探しながら歩いたのが隠れミッ○ーさん。


全体で見ると小さいしタイルの中に巧妙に混ざってるから、
意識しないと全くわかんないのよ!

最近テレビとかで隠れミッ○ーを探せ!みたいな特集がよくやってるらしく、
だから私たちの他にも、探してる人たちがそこかしこに…

最終的に、アトラクションも沢山乗れたし、パレードも見たし、
定番のお土産も買ったし(ダッフィーは買ってないけど笑)
かなり楽しんじゃったのでした♪
いくつになっても、やっぱり楽しい!
次は、ぜひフロリダの方へ行ってみたいと思いまーす!(言うだけタダなんで汗
あとは、日本で、いや、世界で?
一番美味しいショーロンポーを食べに新宿へ行ってまいりました!
超有名店でいつも行列なんだけど、並ぶの大きらいな私が
並んででも食べたい!と唯一思えるのがこのお店。
今回は初めて水餃子に挑戦。

そして、これも初オーダーのモチ米入りシューマイ。

肉肉しさがうすいから、ヘビー過ぎないところが良い!
ま、でもあくまでもこれらは前菜(笑
お目当てはあくまでもコレよコレ!

本当に本当に何回食べたって美味しい!
何個でも入るものねー
しょうがとタレにつけて食べるんだけど、その組み合わせがもうね、神!
中からじゅわっと出てくるスープを一滴もこぼしたくない!
その一心で、これを食べる時は超真剣よー
で、〆に(笑)エビそばをね♪

さんっざん食べたのに、するする入る!
はー、幸せっつ
この写真見てたらまた食べたくなっちゃったww
で、コーヒー飲みに入ったカフェで
なぜかデザートにケーキ&アイスのセットを頼んでしまい…

そんなこんなで、またも食べ倒したさおりなのでした。
そろそろ、色々と出す季節なのに何やってんだか…
地味なウォーキングと半身浴のみ 112キロカロリー
本日の体重 54.2キロ